'Initializing transfer・・・'
最近出張から帰ってくるたびに何か買い替えられているelmerです。
ガスコンロが変わって、冷蔵庫が変わったと思ったら、
昨日は自家用車が変わってました。びっくり。
さて、あいかわらずダメ人間っぷりをさらしている今日このごろですが、
地味に少しづつ遊んでいた「TOXIC 2」が終了しました。
TOXIC2はWebブラウザで遊べるアクションゲームです。
各面でスタートからゴールにたどり着くのが目標です。
クリア失敗すると、'Mission failure.'となり、再トライかマップに戻ります。
1度各面をクリアすれば次の面がいつでも遊べるようになります。
隠し面も含めて、Power Cellと呼ばれるアイテムが全面トータルで500あります。
アイテムといっても特にゲーム中で有利になることはありません。
これら500個のPower Cellsを全て集めたときがコンプリートとなります。
で、こんな感じ。やっと500個取りました。
右下に500/500の文字があります。
「TOXIC2」は「TOXIC」の続編ですが、操作感覚が異なります。
2は空中制御がかなり効きます。というか制御しないとクリアできない。
爆弾は自分の移動方向に依存します。狙ったところに落とす精度が後半重要。
難易度も僕には手ごろ(多少難しくても無理でない程度:すこしずつ遊べる)でした。
'Activate transfer.'